大仁支部「令和7年度支部総会」実施
日時 令和7年7月12(土)17:00~
場所 とん一食堂
参加者 22名(本部から深澤 隆一顧問、三田 忠男監査役、浅倉 充之幹事長、相川 健元会計長、水納 博函南支部顧問参加)
今年20周年を迎える大仁支部会定期総会は、校歌斉唱から始まり、土屋 紀男支部長はじめ、9回生の鈴木 良則顧問のご挨拶を頂きました。
令和6年度事業報告、収支決算報告・令和7年度事業計画、予算案、役員紹介等、5つの議案が全て承認されました。
令和7年度は夏祭りに参加、歴史探訪ウォーキング・長嶋ロードモニュメント周辺清掃等が予定されています。
その他の事業では他支部との交流・母校の興隆に関する事業協力・現生徒部活動への支援等の力強いお話しがありました。
懇親会では、伊豆の国市で活躍中の舞台踊りや三味線の披露があり、恒例の「南高音頭」を全員で合唱して会を閉じました。
支部活動は、学校支援・地域貢献・会員の交流が主になっており、気軽に参加できます。
世代を超えた交流や懐かしい人に出会えるかもしれませんよ。
お住まいの場所だけでなく出身支部への入会も可能なので、興味のある方は、下記からお問い合わせください。
お問い合わせより、支部入会希望(希望の支部もご記入ください)と入力して送信してください。
受付後、ご連絡をさせていただきます。



